宅地建物取引士とは

定義 宅地建物取引士(以下「取引士」という。)とは、試験に合格し、試験を実施した都道府県知事の資格登録を受け、かつ、当該知事の発行する宅地建物取引士証の交付を受けた者をいう。
宅地建物取引業免許
との関係
宅地建物取引業者は、その事務所、その他国土交通省令で定める場所(以下「事務所等」という)ごとに事務所等の規模、業務内容等を考慮して国土交通省で定める数の成年者である専任の取引士を置かなければならない。
宅地建物取引士資格試験の合格から宅地建物取引主任証交付まで
新規入会申込WEBフォーム 会員登録情報変更WEBフォーム

入会資料請求・お問い合わせ

資料のご請求はお電話にて承っております。お気軽にお問い合わせください。Tel 017-775-3891

公益社団法人 全日本不動産協会
青森県本部
〒030-0861
青森市長島2丁目5番6号
全日青森会館

詳しい地図はこちら
青森県本部のご案内 入居ガイド 入会のご案内 入会のメリット 会員一覧検索 リンク集