会員の方へお知らせ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
2017年08月31日 「不動産流通実務検定“スコア”」申込受付中
「不動産流通実務検定」とは
「不動産流通実務検定”スコア”」は、安心・安全な不動産取引に必要な“実務知識”
“行動規範” “実戦応用力”が身に付いているかを測る不動産流通業務の新指標。
1000点満点の得点と8科目の科目別正答率でいまの実力を判定します。
(公財)不動産流通推進センターが、2015年度から実施しています。
今年度の「不動産流通実務検定“スコア”」の受検申込みを、現在、受付中です。
http://www.retpc.jp/score-kentei/
◆検定概要
申込受付:8/28(月)~10/12(木)
受検期間:10/20(金)10:00~10/25(水)17:00
申込URL :http://www.retpc.jp/score-kentei/
「不動産流通実務検定”スコア”」は、安心・安全な不動産取引に必要な“実務知識”
“行動規範” “実戦応用力”が身に付いているかを測る不動産流通業務の新指標。
1000点満点の得点と8科目の科目別正答率でいまの実力を判定します。
(公財)不動産流通推進センターが、2015年度から実施しています。
今年度の「不動産流通実務検定“スコア”」の受検申込みを、現在、受付中です。
http://www.retpc.jp/score-kentei/
◆検定概要
申込受付:8/28(月)~10/12(木)
受検期間:10/20(金)10:00~10/25(水)17:00
申込URL :http://www.retpc.jp/score-kentei/
2017年04月20日 賃貸不動産経営管理士講習青森会場のご案内
http://www.chintaikanrishi.jp/measure/course/
賃貸管理業務に必要な専門知識の習得と実務能力を高めるための講習であり、
県内では初開催となります。
詳細については別添ファイル、協議会サイト(URL)をご覧ください。
賃貸管理業務に必要な専門知識の習得と実務能力を高めるための講習であり、
県内では初開催となります。
詳細については別添ファイル、協議会サイト(URL)をご覧ください。
2017年04月10日 第1回宅建マイスター認定試験がスタートします
(公財)不動産流通推進センターでは、
「宅建マイスター」の認定を試験制度に移行させ、
今夏より、「宅建マイスター認定試験」をスタートさせます。
試験日は、年2回、8月・2月です。
従来「宅建マイスター養成講座」の修了試験合格者を
「宅建マイスター」として認定していましたが、
今後、「宅建マイスター養成講座」は任意受講講座となります。
詳細については下記URLよりご確認ください。
宅建マイスター認定試験について詳しくは
http://www.retpc.jp/meister/
宅建マイスター養成講座について詳しくは
http://www.retpc.jp/meister/training/
「宅建マイスター」の認定を試験制度に移行させ、
今夏より、「宅建マイスター認定試験」をスタートさせます。
試験日は、年2回、8月・2月です。
従来「宅建マイスター養成講座」の修了試験合格者を
「宅建マイスター」として認定していましたが、
今後、「宅建マイスター養成講座」は任意受講講座となります。
詳細については下記URLよりご確認ください。
宅建マイスター認定試験について詳しくは
http://www.retpc.jp/meister/
宅建マイスター養成講座について詳しくは
http://www.retpc.jp/meister/training/
2017年03月30日 国土交通省による「安心R住宅(仮称)」のパブリックコメントの募集開始について
国土交通省による「住みたい」「買いたい」既存住宅の流通促進に
寄与する事業者団体の登録制度(=『安心R住宅(仮称)』)(案)
に対して意見を募集しております。
意見募集期間:3月29日(水)~4月28日(金)
内容の詳細については添付ファイルをご確認ください。
寄与する事業者団体の登録制度(=『安心R住宅(仮称)』)(案)
に対して意見を募集しております。
意見募集期間:3月29日(水)~4月28日(金)
内容の詳細については添付ファイルをご確認ください。
2017年03月30日 契約書・書式集とコールセンターのリニューアルについて
ラビーネットのリリースに伴い、
契約書・書式集のリニューアルが4月3日(月)に行われます。
今までとの変更点は3つです。
①契約書・書式集のリニューアル
②全日不動産相談センターの電話番号変更
③PC操作(ワード・エクセル等)のコールセンター設置
内容の詳細については添付資料をご参照ください。
契約書・書式集のリニューアルが4月3日(月)に行われます。
今までとの変更点は3つです。
①契約書・書式集のリニューアル
②全日不動産相談センターの電話番号変更
③PC操作(ワード・エクセル等)のコールセンター設置
内容の詳細については添付資料をご参照ください。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97