会員の方へお知らせ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
2021年04月23日 【国土交通省】「『不動産管理業の海外進出の推進に関する分科会』の設置について」
国土交通省より、「不動産管理業の海外進出の推進に関する分科会」の設置に伴い、当該分科会への参加企業を募集する旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイル及び以下のURLより国交省サイトをご参照ください。
https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo03_hh_000249.html
詳細は添付のPDFファイル及び以下のURLより国交省サイトをご参照ください。
https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo03_hh_000249.html
2021年04月23日 【国土交通省】「宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方の一部改正について」
国土交通省より、賃貸住宅管理業法の施行に伴い、専任の宅地建物取引士が同法所定の業務管理者を兼務する場合については、当該業務管理者としての業務に従事して差し支えないこと等、ガイドラインについて改正を行う旨の通知がありましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。
2021年04月21日 【国土交通省】「まん延防止等重点措置を実施すべき区域の変更に伴う対応について」
国土交通省より、新型コロナウイルス感染症に係るまん延防止等措置を実施すべき区域の変更に伴い、当該区域内での工事及び業務の対応方針について通知がありましたので、お知らせいたします。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。
2021年04月20日 【国土交通省】「まん延防止等重点措置実施区域追加、テレワーク等の推進、催物の開催制限等、移動自粛呼びかけについて」
この度、国土交通省より、新型コロナウイルス感染症対策本部において、まん延防止等重点措置を実施すべき区域が追加されたことに伴い、基本的対処方針が変更された旨の通知がありましたので、お知らせいたします。
これを受けて、テレワーク等の推進、催物の開催制限等、移動自粛について周知依頼がありました。詳細につきましては総本部HPをご参照ください。
総本部HP
http://urx.blue/TiGT
これを受けて、テレワーク等の推進、催物の開催制限等、移動自粛について周知依頼がありました。詳細につきましては総本部HPをご参照ください。
総本部HP
http://urx.blue/TiGT
2021年04月16日 【(公財)不動産流通推進センター】 「フォローアップカレッジ2021」のご案内
当センターでは、中堅~ベテランの宅建士の皆様を対象に、基礎から実践、強化まで
の約35講座が年間40,000円で受け放題となる【A会員】を募集しています。
また、遠方にお住まいの方やお仕事のご事情で都合をつけることが難しい方は、
webで受講できる【動画会員】(年間10,000円)がオススメです。
【動画会員】は「ザ・ライブラリー」(不動産研修動画サイト)の全動画が2022年3月31日まで
視聴可能な特典が追加されました。
詳しくは、ホームページをご覧いただき、ぜひお申込みをご検討ください。
▼「フォローアップカレッジ2021」ホームページ
https://www.retpc.jp/fup/pages/college
\講座のラインナップも掲載/
***2021年4月30日(金)17:00まで【A会員】【動画会員】募集中***
※【A会員】は、5名様以上の法人一括申込みで年間料金が割引になります。
貴社の社員教育への導入もぜひご検討ください。。
の約35講座が年間40,000円で受け放題となる【A会員】を募集しています。
また、遠方にお住まいの方やお仕事のご事情で都合をつけることが難しい方は、
webで受講できる【動画会員】(年間10,000円)がオススメです。
【動画会員】は「ザ・ライブラリー」(不動産研修動画サイト)の全動画が2022年3月31日まで
視聴可能な特典が追加されました。
詳しくは、ホームページをご覧いただき、ぜひお申込みをご検討ください。
▼「フォローアップカレッジ2021」ホームページ
https://www.retpc.jp/fup/pages/college
\講座のラインナップも掲載/
***2021年4月30日(金)17:00まで【A会員】【動画会員】募集中***
※【A会員】は、5名様以上の法人一括申込みで年間料金が割引になります。
貴社の社員教育への導入もぜひご検討ください。。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97